☆9月24日(水)toiro天王町☆【岸根公園】
こんにちは。
toiro天王町です
9月も終盤になってきて、
少しずつ気温も
おちついてきましたね!
トイロ天王町では
その時期に合わせて
季節に
合わせたイベント
を行っています。
1日中
楽しめる
イベントを用意しています!
そして今回は
秋の訪れを感じに
岸根公園
体にいってきました!
普段ない遊具に
みんな
大はしゃぎです
到着して、まずは
青空の中で ...
9月24日(日) ☆toiro桜ヶ丘☆
みなさん こんにちは~っ
toiro桜ヶ丘です
風が涼しくなってきて過ごしやすい気候になってきましたね
9月24日(日)は、海老名にある「三川公園」に行ってきました
「この遊具おもしろいね」
「〇〇くんと一緒に遊ぶ~」
おさるさんみたいに上手に登っています
「鬼ごっこしたい」
「捕まっちゃった」
「タッチできたよ~」
ゆらゆらハンモックは
風がと ...
toiroすすき野 *9月24日サイゼリア*
こんにちは✨?❗
toiro すすき野です
少しずつ肌寒くなってきて秋が訪れてきましたね
先日サイゼリアに行ってきました!
好きなものをたくさん食べて、美味しく完食していました✨
大盛りご飯とおかず頼んで、最後まで食べきっています!
ピザを食べたいと自分で選んで、良く食べていました!
好きなポテトがくると頬張っていました!
放課後デイサービスtoi ...
toiro平塚 9月24日 プチ運動会
こんにちは
トイロ平塚教室です❗️❗️
本日の平塚教室のイベントは
【プチ運動会】です✨
種目は
・新聞紙玉入れ
・2人1組風船競走
・お菓子取りゲーム
の3本立てです
ますばラジオ体操からです♪ しっかりと身体を動かして準備運動バッチリ?
それでは第一種目の新聞紙玉入れです
新聞紙を小さく丸めて作った玉を
たらいめがけて投げます
たらいはスタッフが持って動くので
全部入れ ...
9月23日(土)◎toiro本郷台◎
こんにちは!
toiro本郷台 第二教室です
今回は9月23日(土)に行われた
プログラムについて紹介します
この日のプログラムは「公園&toiro映画館」
を予定していましたが、あいにくの雨だったため
【ゲーム大会&toiro映画館】
を行いました
午前中にゲーム大会
午後に映画を見ましたよ
まずは午前中のゲーム大会の様子について
ご紹介します
今回のゲーム大 ...
9月23日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは☀️
toiro大倉山です。
最近は朝晩が少し涼しくなってきていますね♪
『カップヌードルミュージアム』
へお出かけし、
マイカップヌードルを作ってきました✨ 容器に当日の日付を書いたら、
あとは、自分たちで好きな絵を描いたり
色を塗っていきます。 スタッフもお友達もテンションが上がり、
「上手にかけたねー!!」と
記念写真? その後は、施設のスタッフさん ...
9月23日(土)☆toiro西谷☆ 『暗闇あそび』
こんにちは!
toiro西谷です(◍ ´꒳` ◍)ノ
9月もあっという間に後半ですね
朝夕肌寒くなってきました。:( '-' ):
皆様も体調管理を万全にご自愛ください
さて今回は
『暗闇あそび』
の様子をご紹介いたします
まず午前中にスライム作りをします!
なんでスライム?と思った方もいると思います
今回はなんと光るスライムを
作っていきます
はじめにお湯とホウ砂をはかってい ...
⭐︎toiro瀬谷⭐︎2023/09/23 「釣って見つける冒険の国へ行こう」
こんにちはtoiro瀬谷です
朝夕はしのぎやすくなりましたね。
今回の外出は寒川町にある、
釣って見つける冒険の国!
釣り堀メインの屋内テーマパークです、
海水魚、熱帯魚?、ザリガニ?、ヤドカリ?、なんとイモリ?も!
専用の水槽で釣竿?を使って釣りに挑戦‼️
他のブースでは、金魚すくいや、車海老すくい!?もあります。
みんなそれぞれ好きなところへGO
奮闘ぶりと真剣な眼差しをご覧あれ! ...
9月23日toiro開成第2教室☆フルーツポンチ☆
こんにちはtoiro開成です
朝夕には秋風が感じられるようになってまいりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか
toiro開成の子どもたちは毎日元気いっぱいです
9月21日のイベントは『フルーツポンチ作り』でした
バターナイフやクッキーカッターを使い、
果物を上手に切ってる子どもたち
みんなでフルーツを切って盛り付けて
サイダーをたっぷり入れて
美 ...
9月23日(土)☆toiro根岸☆オリジナルマグネット
こんにちは
toiro根岸です!!
9月も残りわずかになっております
この日はイベントで世界に一つだけのオリジナルの物を作りました♪
その名もオリジナルマグネットです
本日はそちらの様子をお届けします
マグネットを可愛くデザインするために、、、、
こちら
絵の具やビーズ、ボタンを用意しました
紙粘土に色を付けていきましょう
青色が人気ありました
「色を ...