toiroすすき野
こんにちは!toiroすすき野です!
からっとした秋晴れが続き、過ごしやすい天候になってまいりました。
今回はイベントで公園に行きました。
涼しい気候で、みんな元気いっぱいに体を動かします。
ぽかぽかお日様の下でみんな元気に駆け回っていました。 秋ならではの花や虫も見かけられる外遊びは、のびのびとした時間を過ごせます。
遊具にのぼったり、滑り台をくだったりと笑顔と ...
11月5日(日)『さつまいも掘り』
こんにちは
toiro辻堂です
今回toiro辻堂では、"さつまいも堀り" に行ってきました。
場所は、toiro辻堂から車で約20分ほどのマルナオ園。
知識経験ともに豊富なご夫婦が営む自然豊かな場所で、
さつまいもの他、柿、小松菜、ふわとろ長ナス、筑陽ナス、丸オクラ等々、
秋の味覚満載の場所です。
みんなは、長靴、軍手、そしてシャベルを手に、慣れない畑で格闘しました。そ ...
☆11月 5日(日) toiro桜ヶ丘 茅ヶ崎 里山公園
みなさんこんにちは!
toiro桜ヶ丘です
涼しくなったと思っていたら、11月にまさかの夏日
外で遊ぶにはちょっと暑いかな? と思いましたが
外に出てみれば中々に気持ちがいい日でした
今回は茅ヶ崎にある「里山公園」に行ってきました
長~い滑り台が大人気で、子ども達は夢中になって何度も滑っていました
人がたくさんいたので並ぶ時間もあったけど、
待つ時間も楽しみ ...
♪11月4日(土)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
今日は
アイススケート
に行ってきました
東神奈川駅から徒歩5分で
とても便利な場所です
手袋とヘルメットをつけたら
早く滑りたいー
最初は
つかまりながら
ゆっくりスタート
だんだん慣れてきた
もう余裕〜
たくさん滑ったら
隣の公園でお昼ごはん
運動した後のご飯は
格別
エネルギー ...
11月4日(土)◇toiro青葉台◇
こんにちはtoiro青葉台です
今週は「工作」の様子を紹介します
第2教室では、4日(土)に「ステンドグラス風アート」を行いました
黒色の画用紙とカラーセロファンを使ってステンドグラス風に仕上げました
窓に飾るととてもきれいな工作です
材料は、黒画用紙とカラーセロファンです
まず、丸や四角に切られた黒画用紙の枠をラミネートします
次に、ラミネートされた枠に
小さく切られたカラー ...
Toiro本牧 11/4(土) はまぎんこども宇宙科学館
こんにちは
Toiro本牧
です
早いもので今年も残すところあと一ヶ月となりました‥
外に出ると木々が赤や黄色など鮮やかな秋化粧を魅せてくれるようになりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本牧の子ども達も寒さや感染症に負けずに毎日元気に過ごしております!
さて、本日ご紹介させていただくイベントは
はまぎんこども宇宙科学館
です!
宇宙船をモチーフにした館内では、
宇宙船長 ...
11月4日(土)toiro秦野☆しおり制作☆
こんにちは
toiro秦野です
本日のイベントは
「しおり制作」です
しおりのテーマを考えた時
秋の自然の美しさを感じて欲しい
美しいものは身近にもたくさんあるんだよ
ということをみんなで共感したくて
こんなテーマにしました
「自然の中からきれいだなって感じる植物を見つけてしおりを作ろう!」
ということで
地元秦野にある
関東大震災の時にできた ...
11月4日(土) オイルモーション作り ☆toiro上矢部☆
皆さんこんにちは☀
toiro上矢部です✨
さて今回は、
「オイルモーション作り」の様子を
ご紹介します?
使うものは、
サラダ油、水、絵の具、飾り、ボトルです。
水に自分の好きな色をつけ、混ぜます
「はーい!」と手を上げてくれました 「んー、どれにしようかなあ…」
じっくり考えています グルグル混ぜたら、 ...
♡11月4日 toiro藤沢第2教室♡
こんにちは
toiro藤沢 第2教室です
すっかり寒くなってきましたね❄️
体調を崩しやすい時期ですので、
どうぞお身体ご自愛下さい
さて
第2教室では「茅ヶ崎市民の森」に
行ってきました?♂️
到着すると。。。
⬇︎?素敵なツリーハウスが?⬇︎
「うわー」と目を輝かせるみんな?
登ったら下りたり楽しそう
緑豊かで、
途中で休憩している姿も様になります ...
2023/11/4☆toiro百合ヶ丘☆びっくりドンキー
こんにちは
toiro百合ヶ丘
です
陽射しは温かいですが
空気が冷たくなって、街の樹々も鮮やかな
色に彩られてきましたね?
さて
今回紹介するイベントは
びっくりドンキーに行こう
です
レストランでのマナーを守ることや
自分の注文した料理を食べることの楽しさを
目的としています
まずは、席に座ってメニューを注文
まだかな〜早く食べたいな〜 やったー
...