9月21日(木) ♪toiro金沢文庫34♪
こんにちは!
toiro金沢文庫です!!
もう9月も半分が過ぎますが
まだまだ暑い日が
続きますね~!
夏が恋しいな……
ということで
今回は夏休みの思い出を
振り返ってみたいと思います
しぼりぞめ体験
ガーゼのハンカチを
紅茶で染めました
ビー玉を包んだり
輪ゴムを結んだりしてから
紅茶を煮出したお鍋に投入!
輪ゴムをかけたところは
染料がしみこまないので
白いままに ...
9月21日 ☆toiro川崎 第2教室☆
こんにちは!
toiro川崎教室です
今回ご紹介するイベントは、、、 公園遊びです! お友達、スタッフと一緒に公園に向けて出発進行〜^_^
公園に到着!!^ ^
滑り台で遊んだり!!(o^^o)
ブランコに乗ったり!(╹◡╹)
ジャングルジムに登ったり!^o^
公園にある遊具でみんな楽しく遊びました!!*\(^o^)/ ...
◎9月21日(木) toiro金井◎
こんにちはtoiro金井です
朝晩は涼しい風が吹いて窓を開ければ
心地よく過ごせるような季節になりましたね
それでも日中は真夏のような暑さがあり
今年は「秋バテ」にも注意が必要と
お天気お姉さんが言ってました
一日の中で寒暖差も出てきていますので
引き続き体調管理は怠らずに
支援を続けてまいります
さて先日toiro金井では
川崎市高津区にある
【川崎市子ども夢パーク】
に行ってきました
...
toiro逗子9月21日☆海!
こんにちは!
toiro逗子です☆
今回は逗子市から離れ、横浜市の『海の公園』に
行ったことを書いていきたいと思います!
今回の一番の目的は『潮干狩り』でした!
この日は9月の中でも潮干狩りに向いている日で
子どもたちも「とるぞー!」と元気な声を聞かせてくれました
公園に着くと、すぐに一面の海が広がっていました
子どもたちも思い思いにあたりを歩 ...
★9月21日toiro駒岡★
こんにちは
toiro駒岡です
?今回紹介するイベントは?
消防局施設です
今回は消防局と消防署司令センター
の見学に行って来ました 消防士の方の話と消防車両に興味津々です
普段見ることが出来ない
司令センターにも行って来ました!
皆とてもに楽しそうに見学し ...
9月21日 ☆toiro川崎 第一教室☆
こんにちは
toiro川崎第一教室です!
朝晩はずいぶん涼しくなり、過ごしやすくなりましたが、
まだまだ日中は残暑が厳しい日が続きますね
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期なので、
体調管理に気をつけていきましょう
さてさて、本日は先日行われた
【宝石クレヨンをつくろう!】
のイベントの様子をご紹介します
今回の主役は、まだ描けるけど持てないほ ...
9月21日*toiro小田栄 第2教室 サンドイッチ作り
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
暦の上では秋になりましたが、まだまだ暑い日が続く今日この頃。
toiro小田栄の子どもたちは今日も元気に過ごしています☆
今回はみんなで【サンドイッチ作り】を行いました!
まずはタマゴサンド作り!!
ゆで玉子をボウルに入れてフォークで潰します!! 「意外と難しいなぁ ...
9月21日(木)トイロ津久井 part15
こんにちは
toiro津久井です
運動会シーズンになりましたね!
子どもたちは運動会の応援歌やダンスなどを踊って元気にtoiroに来ています
まだまだ暑いので、熱中症には気をつけて活動していきます
今日は町田市にあるクリクラ工場見学に行きました
色とりどりの世界中のお水や高価なお水などが飾ってありました!
とてもきれいですね
続いては水を使った実験をしまし ...
♧toiro日吉♧ 9月21日(火) 【月の壁面制作】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
今回は十五夜にちなんで
【月の壁面制作】
を行いました
まずは、
・十五夜はいつ?
・十五夜のときのお月様はどんな形?
という内容で子どもたちに質問してみました
2つ目の質問、お月様の形は
多くのお友達が正解していました
十五夜について話し合ったあとは、制作開始
大きな画用紙にウキウキで
歩き回っています
今回は
大きな月 ...
9月20日✩toiro橋本✩vol.88
こんにちは
toiro橋本です
今回は室内レク
ぐらぐらタワー
をした様子をお伝えします!
ルール
かめの形のこまを高く積んでいく
制限時間は30秒
途中で倒れてもストップの合図まで続けられる
ストップの合図で手を止めて、得点を数えよう
かめの駒は4色あり、
水色 1点
ピンク 2点
銀色 3点
金色 4点
そして、
甲羅の ...