10月14日 toiroかしわ台☆壁面制作☆
こんにちは!toiroかしわ台です
今回はハロウィンの壁面制作を行いました
オバケとカボチャに
色んな顔を描きました
「どうやって描こうかな~」
「かっこいいオバケにする!」
そして...
とても可愛らしい
オバケ達・カボチャ達が出来ました! イェーイ
皆さん放課後デイサービスtoiroかしわ台に
心からお待ちしております
体験や見学 ...
10月14日*toiro小田栄 第2教室*
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
気温も一気に下がり、体調など崩されていませんか?
インフルエンザなどの感染症も流行っているので、手洗い・うがいを十分にして、
感染対策を行っていきたいです
さて今回ご紹介をするイベントは・・・・・
【重曹で泡を作ろう】です
...
10月14日 ☆toiro川崎 第2教室☆
こんにちは!toiro川崎教室です
涼しい秋風に高く澄んだ空
大きく深呼吸したくなるような、
気持ちの良い季節ですね
今日紹介するイベントは
障害物競走
大玉ころがしをして〜
平均台!ジャンプ!ボール投げ!
色んな種目に挑戦
元気いっぱいな子どもたちに
スタッフも笑顔が溢れました
toiro川崎では、
随時体験や見学も受け付けております!
HPなどをご ...
10月14日 toiro伊勢原 ~透明ブレスレット作り~
こんにちは
toiro伊勢原です
今回の製作イベントは、、、
「透明ブレスレット」です!
サランラップ、カラーセロハン等を使って
可愛いブレスレットを作りました
子どもたちも見本を見ると大興奮。作りたい!!と喜んで
取り組んでくれました
広げたサランラップに好きな形に切ったセロハンやスパンコール、
色画用紙などを飾っていきます
何色にしようかな?何の ...
toiro逗子10月14日☆運動会
こんにちは!toiro逗子です!
季節はすっかり秋になり、肌寒い日が続きますね!
今回は寒さを吹き飛ばすべく、toiro内で行った
「toiro運動会」
の様子をご紹介します!
今回は3つの競技を行いました☆
その①大玉転がし
バランスボールを押して教室を一周してもらいます
その②玉入れ
スタッフが背負ったダンボールめがけていろいろな ...
10月14日 ☆toiro川崎第一教室☆
こんにちは
toiro川崎 第1教室です!
今回は
☆【マックでランチ】☆
のイベントの様子をご紹介します?
本来は教室から歩いて行けるお店に
行く予定だったのですが、
当日は生憎の雨…☔️
そのため、急遽車?で
ドライブがてら出発
車に乗り込む時から
みんなわくわくな様子
「ポテト食べたい!?」
「月見バーガーがいい!」
とランチに想いを馳せながら
お店に到着
し ...
★10月14日toiro駒岡★
こんにちは
toiro駒岡です
今回紹介するイベントは
シュリケンをつくろうです 子どもの頃はみんな一度は作ったことがあるのではないでしょうか
工程が沢山あり難しそうです、、、
みんな集中して一生懸命折っています
職員も昔作った記憶を思い出しながら子どもたちと一緒に作りました
早いお友達は5分もかからずあっという間に作って ...
10月14日(土)toiro秦野☆ズーラシア☆
こんにちは
toiro秦野です
10月14日 晴天
(暑すぎないよい気温!!)
我々を歓迎してくれるかのような
天気に感謝をして
ズーラシアに行ってきました
お久しぶりです
象さん(toiro秦野ではズーラシアに前にもいかせてもらってます!)
入場前です
スタッフさんがチケットを購入しに行ってくれている間
みんなのワクワクが止まりません
(ス ...
10月13日(金)toiro相模大野 part122☆彡
こんにちは、トイロ相模大野です
10月に入り肌寒い日が増えてきましたね
身体を冷やして体調を崩さないよう
気をつけましょう
今回はオバケごっこ
の様子をお伝えいたします
オバケごっこは、
2つのチームに分かれて、
一つのチームが、チーム内からオバケになる人を選び、
もう一つのチームが、
「誰がオバケになっているのか」を当てるゲームになります。
白い布を被ったオバケはいったい ...
10月13日㈮♪toiro金沢文庫37♪
toiro金沢文庫です
今日、ご紹介するのは
toiroの子どもたちみんな大好き
お買物体験
今回のスタイルは スタッフがお菓子を ブーケのようにラッピングして お店屋さんごっこのように 並べてみました。 おもちゃのお金を 100円玉 1コ 50円玉 1コ 10円玉 5コ 持って ...