♪5月3日(水)♪toiro戸塚
こんにちは!
toiro戸塚です
5月3日は
5月のイベント
最初の日
雲ひとつないいい天気に
ほっともっと
をテイクアウトして
ピクニックへ
でかけてきました
お弁当を取りに行く係と
直接公園にいく係に分かれて
レッツ・ゴー
みんなが選んだお弁当を
無事に受け取れました
お手伝いありがとう
たくさんのお弁当を持って
ピクニックをする公園まで行くよ?
...
toiro平塚 5月3日 ☆ミニバック作り☆
こんにちは
toiro平塚教室です
ちょっとしたお買い物。
正直それほど荷物は
いらないけれど
手ぶらはなんかなぁ…
そんな時は今回のイベント
「ミニバック作り」です
事前に穴をあけた
フェルト生地に
紐を通して
思い思いに絵を描いたら
あっという間に完成
みんな可愛らしい作品が
出来上がりました
素敵なカバンを持って
GW楽しんでね
------------ ...
◎5月3日(水) toiro東戸塚◎
こんにちは!toiro東戸塚です
新学期から1ヶ月が経ち
半袖の出番が増えたGW
5/3はみんなが楽しみにしていたイベント
【お寿司パーティ】
の様子をご紹介いたします!
みんなでくら寿司へ出発
予約をしていたので
スムーズに席に行くことができました
テーブルに座 ...
5月3日(水) toiro南林間 第一教室
こんにちはtoiro南林間 第一教室スタッフです✨
本日は【牛乳パックで電車を作ってみよう】での様子をご紹介します
今回のイベントでは牛乳パックに好きな色の画用紙を貼り、
その上にカラーテープやキラキラのマスキングテープで
デコレーションをしていきます
仕上げにペンで窓枠や好きなマークを描いて完成です
牛乳パックを2個繋げて連結電車を作ろう
どんな電車を作ろうかな ...
⭐︎toiro瀬谷⭐︎2023/5/3「おやつを買いに行こう!」
こんにちは
toiro瀬谷です
子ども達の学年が上がったり
クラスが変わったりと
バタバタした4月も
あっという間に終わり
GWに突入しましたね
toiro瀬谷では
5/3に「おかしを買いに行こう!」
と言うイベントで
相沢にある
「駄菓子・おもちゃ玉田屋」
にお買い物に行きました
お店に入ると
見たことがないお菓子がたくさん
カゴを持って
選びます
...
♡5月3日 toiro藤沢第1教室♡
こんにちはtoiro藤沢です
GWが始まりましたね
みなさんはどこかにお出掛けしましたか
toiroでも外出イベント
『おたのしみおさんぽ』
を行いました
“おたのしみ”おさんぽ
なので、
いつものおさんぽイベントとはひと味違いますよ〜
チェックポイントが
たくさんあって、
たどり着いたら
そこでお菓子をもらえます
スタッフが作った
手作りバッグを持ったら、
いざ出 ...
toiro本牧 鯉のぼりぼうし
こんにちはtoiro本牧です
今回紹介したいイベントは
「鯉のぼりぼうし」です
普段は高い場所で見かける鯉のぼりですが
今回は帽子にしてかぶっちゃいます
⬇こちらは作っている様子です 紙を貼ったり、ペンで描いたりと
道具もやり方も想像力も
みんな個性が溢れていますね
⬇被るとこんな感じ
みんな自分の作った ...
☆5月3日☆牧場「オラッチェ」に行ったよ!
♨みなさんこんにちは♨
?toiro湯河原です?
ゴールデンウィークの真っ只中
toiro湯河原のこどもたちは静岡県函南町にある牧場
「オラッチェ」に行って来ました
オラッチェの入口で記念撮影しました
さあどんな動物に会えるのかな
ワクワク
わ、ヤギさんだ!
「ご飯ちょうだい」と寄ってきたのでお野菜をあげました
いきなり口を開けてきてびっく ...
5月2日(火)toiro相模大野 part100☆彡
こんにちは、トイロ相模大野です
本格的に暖かくなってきましたね?
今回は
?イベント?
「厚木総合防災センター」
の様子をご紹介します
?車で1時間かけて到着?
自然豊かな場所の一角に巨大な施設?
着きました!厚木総合防災センター❣
小休憩を取って
?体験開始?
地震体験・暴風体験スタート‼
...
☆toiro鶴見☆「こいのぼりづくり」
こんにちは!
toiro鶴見です
今回の制作イベントは、、
こいのぼりづくり?
5月最初のイベントは、季節の行事を楽しみました!
まずは、
こいのぼりの形に切ってある画用紙の中から好きな色を選んで、
口と目を描きました!
次に、うろこの部分を作りました。
自分でうろこの絵を描いたり、シールやフェルトなどを貼りました
どんなこいのぼりにしようか考え、楽しみながら行って ...