toiro大庭
こんにちは♪toiro大庭です。
先日、教室にマジシャンが来てくれました!
今回はその時の様子をお伝えしたいと思います
お友達がtoiroに到着すると、お部屋の半分が暗幕で隠されている…
どんな準備をしているのか、、、気になりながらみんな待っています
さぁ準備完了!軽快な音楽とともに、マジシャンの登場です。
「みなさんこんにちは!マジックって知ってるー?」
「 ...
toiro平塚 2月16日 ☆モビール作り☆
みなさまこんにちは
toiro平塚教室です
今回紹介するイベントは
【モビール作り】です
毎月恒例と言い張ります
さ、2月といえばなんでしょう
節分、バレンタイン…雪
そんなテーマの部品たちを
思い思いに貼り付けます
今月もかわいらしい
モビールたちが出来上がりました
-------------------------------
toiro ...
☆2月16日(木)toiro天王町☆【ちぎり絵工作】
こんにちは
toiro天王町です
もうすぐお花見の季節ですね
今日はちぎり絵工作をしたお話です
みんなには
桜の木を作ってもらいました?
どう貼ろうかな?
綺麗に貼れてるかなぁ?
私のどうかしら?
散ってる花びらもいいよ
満開の桜にするぞ?
今回はどう貼ればいいかな? t ...
2月16日『サーキットをしました!』in toiro辻堂
?こんにちは?
toiro辻堂です
今回のイベントはサーキット
自分の体を上手に使うことを目的にチャレンジ
子どもたちは落ちないように渡ったり跳んだりと上手に体を動かしていました。
途中のトランポリンは子どもたちに大人気
僕が、私が、一番高く跳んでるよ
ほら、みて〜(^^)
あれ?上手く体にとおらないな
どうしたら輪っかから脱出できるかな? ...
2月15日☆toiro橋本☆vol.59
こんにちは
toiro橋本です
今回は室内レク
「フラフープ送り」の
様子を紹介します
フラフープに
鈴をつけてみました。
今回は2チームに分かれて
横1列に並び、手を繋ぎました
隣のお友達と手を離さないように
フラフープをくぐりました
チーム戦で行い、全部で3回戦やりました
皆、勝つために必死に協力しました
最後は皆で手を繋ぎ、1つとなって
協力しました
...
♪2月15日(水)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
toiro戸塚のみどり部屋では
月に数回【PC】の
プログラムがあるんです
そんなPCで今回は
プロフィール作りを行いました
なぜプロフィール作りかって
それは些細な職員同士の
日常会話が始まりです(笑)
「前略プロフィールって知ってる?」
こんな会話からうまれたのです
皆さんは前略プロフィールを
知っていますか
質問に答えていき ...
2月15日(水) toiro南林間第二教室☆
こんにちは
toiro南林間第二教室です
本日ご紹介するイベントは、
室内ゲーム【雪玉転がしリレー】です
雪玉を室内で❔❔
子どもたちにはすぐに当てられてしまいましたが、
バランスボールに白い模造紙を貼り付けて、雪玉に見立てました
2チームに分かれて競争です
どちらのチームも頑張れーー
勝ったチームも負けたチームも、
みんなで力を合わせて頑張りました ...
☆toiro大船 2月15日(水)サーキット運動☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
寒暖差の激しい毎日が続いておりますが…
健康管理にはお気を付け下さい
今日のイベントは…
【サーキット運動】
マット運動•壁タッチ•ワープくぐり
ケンケンパッ•トランポリン
全部で5種目に挑戦‼︎
それでは…
?よ ...
2月15日(水)♪toiro戸塚♪
こんにちは
toiro戸塚です
2月14日は
バレンタインデー
でしたね!
みんなはどんなバレンタインデーを
過ごしましたか?
toiro戸塚では
バレンタイン工作を
行いました
ハート型の画用紙と
カラフルなビーズを付けて
壁掛けリースを作ります
箱の中から好きな色のハートを
探してくっつけます!
真剣な顔つき
...
☆ 2月15日(水) toiro二俣川vol.79 ☆
こんにちは!
放課後デイサービス
toiro二俣川
です
2月も後半となってきましたが、
まだまだ寒い日が続いていますね。
今回は15日に行った
トラックレース
についてご紹介します!
トラックレースは
自分の引いたカードに書いてある場所に
指定された荷物を
背中に乗せて運ぶゲームです!
まずは運命のカード選択!
「これ!」と選んだカードは
一回引くと ...