2月3日 『節分』in toiro辻堂
こんにちは
?toiro辻堂です?
2月3日は節分
toiro辻堂にもこわ~い鬼がやってきましたよ
突然教室に黒~い鬼が入ってくると
みんな凍りついた表情に
きゃあ~ 逃げろ‼
豆を投げてもへっちゃらだぞと
鬼は襲い掛かります
「わかってるよ!先生でしょ⁉」
とひるむ様子もなく
思いっきり豆を当てて、
鬼退治だ
...
☆toiro大船 2月2日(木)鬼のお面作り☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
あっ!という間に
2月に突入です
寒暖差も激しいので
体調管理には十分お気をつけ下さい
2月といえば節分
今日のイベントは
「鬼のお面作り」
材料はこちらです ↓
↓
【鬼の顔のパーツ・毛糸・輪ゴム】
【両面テープ・布テープ・のり・ホチキ ...
2月2日(木) toiro辻堂
こんにちは
?toiro辻堂です?
新年度に向けて続々と素敵なお友達が増えてきました
今回、そんなtoiro辻堂では
【鬼のお面づくりを行いました!!?】
ハサミを使って切ったり
のりを使って張り付けたり
小さい角も上手に切れたね
『髪の毛…どうしよっかなぁ…』
『俺は青 ...
toiro本牧 2/2 鬼のお面づくり
こんにちは
toiro本牧です
今日紹介するイベントは
「鬼のお面づくり」です!
節分を前にみんなで鬼のお面を
紙皿を使って作ってみました
パーツを貼って
描いて✎完成
簡単だけどそれぞれの
個性が出ていて
世界に一つだけの素敵な
お面ができました
お部屋の中は鬼だらけ
そのまま付けて鬼になったり⬆
付 ...
♫2月2日toiro宮前平♫
こんにちは!毎日楽しい toiro宮前平です
本日のご紹介するのは【鬼のお面作り】です!
明日の節分に向けて、鬼のお面を画用紙で作りました
絵を描いたりシールを貼ったりといろんな材料を選んで工夫を凝らして、
かわいい鬼やかっこいい鬼、そしてこわい鬼といろんな鬼ができました
見学や体験は随時受け付けており ...
♪2月2日(木)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
新年明けて早くも一ヶ月が経ち
2月になりましたね
toiro戸塚では
あわてんぼうのサンタクロースならぬ
あわてんぼうの鬼さん?
が節分前日にやって来ました
鬼が来ると聞きつけ
机の下に隠れる子や
「ソーシャルディスタンス」を盾に
鬼を遠ざけようとする子も
そして遂に鬼がや ...
♧toiro日吉♧ 2月2日(木)
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
本日はお面づくりをしました!
今回は、節分の為かぶるタイプのお面を作りました!
早速様子をどうぞ!
まずはどんな顔にしようかな?
こんな顔もいいかも!
目の位置が決まったら、バンドで毛糸をつけて…
こんなふうにつけようかな?
毛糸まで付け終わったらツノを作ってどこにつけようかな?
そうだ ...
☆toiro溝の口☆2月2日(木)~ご挨拶~
こんにちわ toiro溝の口です
2月1日よりオープンし、私共職員は、
「こんなおもちゃがあったら子どもたちは楽しいかな?」
「教室はこんな配置だと遊びやすいんじゃないかな?」
「子どもたちが沢山来てくれるようになったらこんなイベントがしたい!」
数々の思いや意見を出し合いながら、子どもたちが来るのを心より楽しみにしております
そんな中本日は事業所内の風景をお届けし ...
2月2日(木)toiro愛川☆ビー玉転がしアート☆
みなさん、こんにちはtoiro愛川です
昨日の雪は皆さん大丈夫でしたか?
愛川では積雪があり、送迎車は雪が積もったりと大変でした
雪の踏んだ音が、「ああ雪が降ったんだな」と感じますね
午後にはボタ~雪~に変わって今度は帰りの事が
心配になりましたが無事に帰れた執筆者です(バイクです)
さて、今回は
2日に行なったビー玉アートの様子をお伝えします
準備するものォォォ
①画用紙
②ビー ...
2月2日(木)☆toiro 西谷☆『デコレーションケーキ』
こんにちは
toiro西谷です
今回のイベントは。。
『デコレーションケーキ作り』炊飯器でできるガトーショコラ頑張りましたw
事前にスタッフ手作りガトーショコラに。。
バナナの準備w
そんなバナナニコニコバナナ
みんな好きにトッピングしてもらいます
トッピングも生クリーム アラザン・カラースプレーチョコ
ジャム・カラーシュガー・盛りだくさん
...