☆1月18日(水)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
冬休みも終わり
お正月気分も抜けてきた
ところですが…
本日は
お正月遊びである
福笑い
を行いました
まずはみんなで
先生の説明を聞きます
今回の福笑いは
今年が卯年ということで
うさぎの福笑いです
先生のお手本を
興味津々に見る
子どもたちです
説明が終わると
さっそく福笑いの
パーツ作りスタート
...
2023年1月18日(水) ☆ toiro伊勢原 ☆ 生キャメル作り ❕
みなさん、こんにちはtoiro伊勢原です。
学校の給食も始まって、子ども達も過ごして
日常の流れを取り戻してきました。
まだ色々と流行っていますが、
体調を崩さないように楽しく過ごしてほしいなぁと
思っています。
さて、伊勢原の子ども達が大好きなおやつ作り!
今回は『生キャラメル』作っちゃいました
生キャラメル、材料は、実にシンプルなんですよ。
砂糖、水、生クリームだ ...
♪1月17日(火)♪toiro戸塚
こんにちは!
toiro戸塚です?
とても冷える日が続いていますね、、
こたつに入ってジブリ映画でも見ていたいですね~
そんな今日は
ラピュタのパン作り???
ラピュタで登場する
あのパンを作りました!?????
パンとタマゴをそれぞれ
完璧な焼き加減で焼いていきます!?
トッピングもして
個性あふれるラピュタパンが完成♥
...
1月17日*toiro小田栄*凧揚げ作り
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
早いもので新しい年を迎えてから、1月も残りわずかとなりましたね
インフルエンザなども流行ってきているので、
引き続き感染対策などをしっかりしていきたいと思います
今回のイベントはお正月にちなんだ【凧あげ作り】です!
凧上げを知らない子やしたことがない子もいましたが ...
toiro向ヶ丘遊園 1月17日 お餅ピザを食べよう
こんにちわ!toiro向ヶ丘遊園です!
本日は食育イベント・・・『お餅ピザ』をみんなで作りました本日のイベントでは① 自分で食べるものを自分の手で作る体験をする
② ちょうどいい量をはかれるようになる
⓷ 自分が食べるものを選べるようになるの3点を狙いとして行いました用意した材料は切り餅 チーズ ピザソース コーン缶 ソーセージ ツナ缶 ベビースターです皆さん決められた量の中で、それぞれの ...
♧toiro日吉♧ 1月17日(木) チョコバナナ作り
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
本日は、おやつのチョコバナナ作りをしました!
おやつ作りということもあってウキウキしている子供たち!
その日の様子をご紹介します!
初めにチョコレートをパキパキ…
なかなかできないなぁ…
チョコレートを溶かしている間にバナナにカット!
どう切ろうかな?
一口サイズに上手にカットできた!
...
2023/01/17☆toiro橋本☆vol.55
こんにちはtoiro橋本です。
今回は紙皿リレーを実況いたします?
紙皿にボール(大小)をのせ、リレー形式で2チームに分かれて競います。
それぞれのチームで順番を決め、作戦を練ってからのスタートです。
こちらのチームは早々に作戦会議が終わりました。
相手チームの作戦会議が終わるのを待っています!
両チーム準備が出来ました。
それではスタートです❗
...
☆1月17日☆toiro茅ケ崎☆
こんにちは
toiro茅ヶ崎です
今回紹介するイベントはオギノパン
オギノパン本社工場にパンを購入しに行きました
本社についてまずは工場見学
コンベアから運ばれてくるたくさんのパンに興味津々
工場見学を終えたらいよいよパンの購入
どれにしよっかな~これにしよ!
自分で手に取ってお会計☆
教室でパンを購入する練習をしていたのでみんなばっちりで ...
1/17 toiro本牧 スクイーズ作り
こんにちは
toiro本牧です
本日はスクイーズ作り!!
あのやみつきになる感触
たまらないですよね
みんな集中して
自分好みのスクイーズを作っています
自分好みのスクイーズになりましたが、
まだ完成ではありません
さらにコーティングをして
後日お渡しになります
みんなのスクイーズが完成していますよ
次toiroに来る楽しみができま ...
◎1月17日(火) toiro東戸塚◎
こんにちは!toiro東戸塚です☺️
今回は
【文字並べゲーム?】を
ご紹介します。
バラバラになった
ひらがなから
なんの単語ができるか
当てるゲームです。
グループになって
勝負しました??
第一問!
「いちがつ」が答え
ですが、なんだか雲行きが
怪しいです
しかし、
...