♫toiro宮前平3月20日♫
こんにちは毎日楽しいtoiro宮前平です
本日は少し前のイベントになりますが、「ひな人形作り」をご紹介します
紙皿を土台にして折紙やシールで作ってみました
ゆらゆらと揺れる、可愛い作品の完成です
お顔に個性があって面白いです
皆んな集中力ありありであっという間に完成です?
?toi ...
3月19日(日) toiro南林間 第一教室
こんにちは、toiro南林間 第一教室です
今回ご紹介するイベントは、【割れないシャボン玉】を行った時のものです
お水、洗濯のり、食器用洗剤の他に、グラニュー糖を混ぜて、
割れないシャボン玉の液を作りました
液を作る作業も子どもたちと一緒に行い、計量したり混ぜたり、
ほとんどの子が積極的に行ってくれました
作ったシャボン玉液を持って、公園にしゅっぱーつ
この日は天気にも恵ま ...
3月19日(日) ◇toiro青葉台◇
こんにちはtoiro青葉台です
今週は、外出プログラムの様子を載せたいと思います
青葉台第二教室では、3月19日(日)に
こどもの国こどもどうぶつえんに行ってきました
こどもどうぶつえんの入り口でおやつカップを
購入してたくさんの動物たちにあげました
入口を入るとガチョウやウサギ、チャボがお出迎えをしてくれます
奥に進むとウサギとモルモットのふれあいコーナーがあ ...
♧toiro日吉♧ 3月19日(日) パッパパスタへ行こう
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
本日は日吉で初めてのパッパパスタへ行ってきました!
子供たちも行く前には、「パスタまだ?」と
楽しい会話も聞こえてきました
到着後まずはドリンクをごくごく…
大好きなカルボナーラをいただきます!
僕も大好きなパスタ!
美味しい!
お肉が乗った美味しいパスタを僕は頼んだよー
カルボナーラをパクパ ...
☆3月19日(日)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
もうすぐ春休みですね
新学期も近いので
子どもたちも
なんとなくそわそわ
している気がします
本日は
原鉄道模型博物館
に行ってきました
鉄道模型やジオラマが
たくさんの博物館です
広々としていて
ゆっくりと
回ることができました
メインのジオラマが
とても大きく
細かく作られていたので
何回見ても
新 ...
toiro平塚 3月19日 ○○飴を作ろう!
こんにちは
toiro平塚です
今日は調理イベントの様子をお伝えします
今回は
飴作りをしました
いちごやマシュマロなどを飴にして食べました
みんな飴作りを頑張っています
みんな美味しそうに食べていました
-------------------------------
toiro平塚では
体験や見学等も随時行っておりますので
HP等をご確認いた ...
3月19日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは!
toiro本郷台 第一教室です
3月も残りわずか、
皆さんいかがお過ごしでしょうか
今回ご紹介するのは、
スイパラへ行こう
with 町田モディ店
子供6名 大人3名
でお邪魔しました!
スケジュール 来たら:課題→自由時間
10:45:トイレ・片付け
11:00:toiro本郷台 出
12:35:こども自然公園 着
12:50:トイレ
13 ...
toiro都筑ふれあいの丘★ハートのステッキ★
toiro都筑ふれあいの丘
こんにちは
都筑ふれあいの丘です
本日紹介するイベントは
white Dayのお返し
『ハートのステッキ作り』です
上手にできるかなぁ
喜んでくれるかなぁ
最後まで丁寧に
じゃーん
完成です
子どもたちが大好きな人のために一生懸命作った
ハ ...
toiroいずみ中央☀️2023/3/19
こんにちは
toiroいずみ中央です✨
今回のイベントは
〝感触遊び〟
乾物の大豆•小豆?•ポップコーンの
3種類を混ぜて、
音楽に合わせて
仕分けをしました❣️
床の上に混ぜて転がし
みんなで紙コップを持って回収開始?
こんな感じ♪
がっ❣️
〝紙コップ〟で集めていたら
「〝紙コップ〟小さいよ!」
「ボウル、下さい!」
「私が持って、みんな ...
3月19日(日)☆toiro根岸☆キャンドル作り!
こんにちは!toiro根岸です!
早いもので今年度も残り1週間!!
新学期に向けてワクワク、そわそわする時期ですね!
春休みも始まり、根岸のお友達は午前中から元気に活動しています!
さて、今回はキャンドル作りの様子をお届けします
作り方は意外と簡単
まずはろうそくをポキポキと細かく折っていきます
「本当にこれでキャンドルが作れるの~? ...