*2023.01.13 toiroすすき野*
こんにちは✨?❗
toiro すすき野です!
とても肌寒いを越えて風が痛いと感じるくらい寒くなりましたね!
それでも子どもたちは元気いっぱいでやってきます!
今回のイベントはロング公園遊びでした。
寒さも感じないほどの元気いっぱいな姿や一人一人が笑いながらあそんでいましたよー!
全力で全ての遊具を制覇している子や、
持って行ったバドミントンをする姿も見られました。
...
1月13日 ☆toiro鶴見☆ サーターアンダギーづくり
こんにちは❗toiro鶴見です❗
2023年最初の調理イベントは「サーターアンダギー」づくり?❗
NHKドラマ「ちむどんどん」のロケ地でもあった鶴見は時代背景的に沖縄文化が色濃く残っています。その地域性を活かした、我々にふさわしい(?)お菓子づくりのモチーフと自負しています
両手でコロコロしたものを揚げて…
誰を見ても今年一番の美味しい顔
お砂糖 ...
toiro本牧 金沢自然公園
こんにちは
toiro本牧です
今回のイベントは
【金沢自然公園】です
新年になって初の外イベントは
子どもは風の子
元気いっぱい外で体を動かして
気持ちもリフレッシュ
ジャングルジムは斜面にあるのですが
友だちとスイスイと登って大はしゃぎ
更に目玉の?大きな滑り台は
スタッフや友だちと順番を守りながら
ジェットコースターのように?
楽しんでいまし ...
☆1月13(金)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
今年はうさぎどし ということで〜
かわいらしい
うさぎぱんを作りました
どのように作るのでしょうか
まずは一人ひとりに前に来てもらい
食パンにチーズとマヨネーズをのせるか
聞きました
スタッフが事前に作っていた見本のうさぎパンを見て
「何かポケモンみたい」と言う子もいて
確かにピカチュウに ...
♪1月13日(金)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です?
冬休みも終わり、最後の学期が始まりました!
次の学年まであと少し!
引き続き、楽しんで行きたいですね〜?
そんな今日は
PCで今年の目標作り
を行いました✨✨
Excelを使って
今年の目標を3つ書き出していきます??
完成したら印刷をして
ハイテーズ?
目標に向かって一 ...
toiroいずみ中央 ★2023/01/13★
こんにちは
toiroいずみ中央です
今回のテーマは…
冬休み最後のイベントの様子に
ついてお話させていただきます
初詣もみんなで行き、それぞれ願い事をお願いして
冬休みの宿題が終わってなくて(どーしよう)と
焦っているお友達もいれば、早くクラスのお友達に会いたいと話している子たちもいました
それでは、冬休み最後のイベントの
餃子パーティーと出初式についてお話しますね
餃子 ...
☆toiro大庭☆
皆さんこんにちは(^o^)
toiro大庭です☆
さて、今回は先日行ってきた「生命の星地球博物館」の事をお話ししたいと思います!
私も初めて行った場所なのでどんなところなのかワクワクです☆
最初のお写真は博物館に着いて車の中でパシャリ☆
これから建物に入って色々な物に触れていきましょう!
まず最初は、昆虫(世界のクワガタ)の標本前です!
日本だけではなく、ヨーロッパ ...
1月12日(木) ☆toiro本厚木☆
こんにちは
toiro本厚木
です
1月は
「いる月」
「行く月」
の2つの捉え方が
ありますが、
皆様は、
いかかでしょうか
ちなみに私は
「いる月」
と感じており、
年明けから
随分と日にちが
経っているなぁと
感じております
さて、今回は
「手先遊び」として
「輪ゴム鉄砲」に
取り組んだ様子を
お届けさせて
頂きます
方法としましては
輪ゴムを用いて
縦2㎝、横1㎝
の大 ...
☆toiro宮前平 1/12 初めての公園遊び☆
今週開所したtoiro宮前平教室ですが、
本日は初めての外出イベントということで近所の公園へ行ってきました(^O^)/
予定していた公園が遊具改修工事で春まで使えないことがわかり、
一同落胆するも春から新しい遊具で遊べることに期待しつつ、気を取り直して別の公園へ♬
公園へ着くなり遊具へまっしぐらの子どもをスタッフが懸命に追いかけ、
まずは滑り台そしてブランコやおいかけっこなどをして初め ...
☆ 1月12日(木) toiro二俣川 vol.74☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro二俣川
です
toiro二俣川は1月から
新しい管理者にバトンタッチ
大きく変わることはないですが
新生toiro二俣川を
よろしくお願いいたします
今回は2023年初外出イベント
初詣
のご様子をお届けします
実は屋台目当てで去年から
職員が楽しみにしていたイベント
……だったのですが
コロナ第8波が来ていたこともあ ...