9月6日 マックでテイクアウト ☆toiro鶴見☆
✨こんにちは✨
toiro鶴見です?
今回は、お買い物イベントの様子を
ご紹介!!
お店はみんな大好きあのファストフード・・・
?マクドナルド?
お店までは、みんなで手をつなぎ、交通ルールを守って行き?♀️
いい匂いの漂う店内では、注文をするための列にぺこぺこお腹を我慢しながらワクワクを膨らませて?
いざ、注文の順番が来るとドキドキしながら一生懸命自分 ...
9月3日 toiro平塚 ☆ぼうさいの丘公園に行こう!☆
こんにちは
toiro平塚です
今回は厚木市にある
「ぼうさいの丘公園」
に行ってきました
大きな水場のある公園です
しかし今年はあまり
残暑を感じませんね
少々涼しい気温だったので
行くのを少しためらいましたが
子どもたちに元気な声で
「公園行きたい‼」
なんて言われましたので
みんなで行ってきました
公園到着後
まずは遊具で遊びます
ターザンロープ ...
*2022.09.05 toiroすすき野*
9月になりました
まだ暖かな日が続いていますが、
だんだんと秋の陽気を覗かせてくるのかなぁ…
と感じています
さて、すすき野では
『クレープをつくって食べよう』をしました
クレープの生地を
予め用意してイベント開始
バナナを切って…
それぞれ個性が出てました
大きく切ったり、細かくしたり…
クレープにのせるっ
切ったバナナをトッピング
...
9月4日☆川崎第二教室☆
こんにちは?
toiro川崎第二教室です?✨
先日、
【お弁当を作ろう】
のイベントをやりました??
具材には、タコさんウインナー?や
卵焼き?を焼いたりしました?
そして、
自分たちでお弁当箱に
好きな具材をえらんで盛り付けます☺️
ご飯もおにぎりや敷き詰めたりと
アレンジしていました??
自分で作ったお弁当は
いつもよりもおいしく感 ...
8月27日(土)☆toiro根岸 のびるアイス
こんにちは!toiro根岸です
今回は、『のびるアイス』という面白いイベントをやったので
そちらの様子をお届けしたいと思います
用意するものは...
納豆、アイスクリーム、砂糖です!
まずは、ボウルに納豆を入れ、納豆を混ぜていきます!
アイスをのばすには納豆のねばねばが必要
そこで、ねばねばを沢山出すために...
なんと
300回混ぜます
みんなで協力し ...
☆toiro大船 9月3日(土)ワッフル作り☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
ここ数日不安定な天気が続いていますね
でもトイロのお友達は元気いっぱい
今日のイベントは
「ワッフル作り」
材料はこちらです!
さぁ、イベントスタート
まずは、バナナを切ります
...
toiro都筑ふれあいの丘★新聞紙じゃんけん★
*toiro都筑ふれあいの丘* こんにちは
都筑ふれあいの丘です
今回は新聞紙じゃんけんに都筑ッズと一緒に挑戦
まずは新聞紙の上に乗って、
お友達とジャンケン
じゃんけん ぽい!
負けた方は新聞紙を半分に折ります
よいしょ
もう一回ジャンケン!
じゃん~けん ぽい!
...
☆toiro瀬谷☆ 2022/09/05 公園遊び
夏の日の暑さも徐々に薄れ
朝夕は涼しさを
感じる様になりました
こんにちは
toiro 瀬谷 です
狂人的な暑さも薄れ
外で遊べる日も
増えました
ということで
今回のイベントは
「 公園遊び 」
です
普段は教室の中で
思いっきり解放できない
エネルギーを解放しよう
ということで
近くの公園へと
向かいました
こどもたちは
それぞれに
自分の目的に
まっしぐら
一 ...
★toiro仲町台★野毛山動物園
こんにちは
toiro仲町台です
夏休みも終わり、生活リズムを直すことが
大変だったかと思います。
今日は、土曜日に野毛山動物園にいった様子を
お届けいたします
まずは、記念撮影からスタート
パシャッ
たくさんいる動物に興味津々な様子がこちら
「あっちには○○がいるよ!!」とお友達同士で
会話をして楽しみながら動物を間近で見る事ができていました。
また、とても暑かっ ...
9月5日 toiro武蔵小杉 vol.116
こんにちは
少しずつ涼しく?
なってきてはいますが
毎年11月頃までは半袖で活動する?
菊地が担当します。
今回は‼️
壁面制作「切り絵十五夜」です。
全部で2種類
完成に向けてハサミや糊をたくさん使うぞ✊
まずは、はさみ✂️で
うさぎ?、お団子?の形に切り取ります。
みんな集中していますね 綺麗に切ることができました✨
切ることができたら…
次は、のりを使って大き ...