8月3日(水) toiro伊勢原 ☆ラジオ体操☆夏やっぱり!!!!
みなさんこんにちは!toiro伊勢原です
うだるような暑さが続いていますね
熱中症に気を付けつつ、子ども達は楽しい夏休みをそれぞれ過ごしています
今回はtoiro伊勢原の子ども達が、どんな夏休みの1日を過ごしているか
ご紹介します
toiroに到着してまずはラジオ体操を日課としています
どの子も一生懸命に取り組み、半分寝ている頭を覚醒させます
...
8月3日(水)toiro秦野☆水遊び☆
こんにちは
toiro秦野です
8月3日に水遊びをしました
お天気も良く、おひさまがサンサンと降り注ぎ
気温も30℃を超える猛暑日で
水遊び日和でした!
秦野市中央運動公園のじゃぶじゃぶ池に行きました
下から水が出てきたり、止まったりします
いつ出てくるか分からないので、ドキドキ?
池には水が溜まっており真ん中の黒い所から、水が定期的に出てきます
...
8月3日(水) toiro愛川☆相模川ふれあい科学館☆
みなさんこんにちはtoiro愛川です
風が涼しかったりと何か調子がおかしい執筆者です
さて今回は何と相模川ふれあい科学館に行ってきました
午前中は有志の男子チームで魚の図鑑をみて、お勉強しました (見ている魚が熱帯魚や深海魚などでしたが・・・)
あまりにも真剣に見ていたので、中々言えず・・・(笑)
お昼ご飯も食べて出発
到着して、鯉にあげるエサを肌身離さず手に持っていました
「 ...
◎8月3日(水) toiro東戸塚
こんにちは!toiro東戸塚です
暑い日が続いております。いかがお過ごしでしょうか
嫌になるような暑さも味方につけるかのように
【toiro夏祭り】は大盛況でした~
まずは, お店の看板づくりからです…
協力して【ポップコーン屋さん】の看板を作りました
こちらは【かき氷屋さん】です
toiro東戸塚の夏祭り恒例の
千本びき ...
8月2日 ☆toiro天王町☆【レインボーかき氷】
こんにちは
toiro天王町です
8月に入り、毎日厳しい暑さが続いてますね
そんななか
toiro天王町の子供達は暑さに負けず元気いっぱいです
今回は「レインボーかき氷」を作りました
ふわふわのかき氷に
好きな色のシロップをかけて・・・
レインボーカラーにすれば
レインボーかき氷です?
みんなどんなの作ったかな
みかん?と生クリームのト ...
8月2日火曜日 vol.112 風鈴づくり
こんにちは?
とても暑い日が続いています❗️
みなさん元気でしょうか!
トイロ武蔵小杉 越中屋です。
さて、今日のイベントはこの暑さに
ふさわしいイベント。
風鈴づくりです!
まずは風鈴の短冊の部分に名前、日付けを
書いていきます。
そのあとに紙コップの部分に絵を描いたり
紙の切り絵を貼って飾り付けをしていきます。
みんな真剣に
描いてますねー
そういえ ...
♧toiro日吉♧ 8月2日(火) フィールドアスレチック横浜つくし野コース
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
猛暑日が続き、うだるような暑さの中、
toiro日吉のお友達は活発に夏を楽しんでいます
今回は……
フィールドアスレチック
横浜つくし野コース
で体を動かしてきました
「トムソーヤ冒険の森」を攻略すべく、
気合を入れて出発です
最初のコースはスイスイと攻略
進むに連れて険しくなっていく…
後戻 ...
8月2日☆toiro百合ヶ丘☆玉入れ
こんにちは
toiro百合ヶ丘
です
今日のイベントは
動く玉入れ
です
決められた色のボールを
動いたり、上下に
高さが変わるカゴに
器用に投げ入れていきます
みんな競うようにボールを拾って、
たくさんのボールをカゴにいれていました
カゴに溜まったボールを数えて
「疲れた〜」って言いながらも
もう一回やりたい
...
toiro南林間 第二教室 ~part33~ 8月1日(月)
こんにちはtoiro南林間です
今回ご紹介するイベントは「氷アート」です
事前に職員が冷凍庫で冷やしておいた色付き氷を使用して
ハガキをデコレーションしてもらいました
カラフルな氷に心躍らせていた皆さん
触ってみて冷たーいとナイスリアクションも
「次○○色がいいなー」と協力して ...
☆8月1日&3日 toiro根岸☆
こんにちは toiro根岸です
夏といえば、お祭りですよね
今回は、お祭りでお馴染みの
ヨーヨーすくいとスーパーボールすくいを行ないます
まずは、ヨーヨーすくいです
好きなヨーヨーを狙ってこよりをスタンバイ 引っかかったかな
そっと引き上げて...
「とれた」「やった」「これにする」と
みんなそれぞれ狙ったヨーヨーを釣り上げていきます
次はスーパーボー ...