✳︎7月15日(金)toiro武蔵小杉vol.110✳︎
こんにちは
放課後等デイサービス
★toiro武蔵小杉★
の横井です
今回は
暑い毎日に負けないように
かき氷で可愛い
しろくまちゃんを作って
食べちゃいました
そして
今日のがんばれポイント〜
しっかり意識してできるかなぁ
かき氷は事前に
かき氷機で準備しておきました
子どもたちは
お皿に入ったかき氷に
練乳シロップを
まんべんなくかき氷に
かけてもらうと ...
7月15日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは。
toiro本郷台 第二教室です。
今日は、工作の模様をお伝えします。
作ったのは
かき氷
明けたはずの梅雨が名残を惜しんでいるような毎日
どっこい
toiro本郷台 第二教室では
夏を先取りしていきます
まずは型取りした画用紙に
スポンジで色付け
ポンポンポンポン…
アイスの棒をスポンジに挿して
つまみやすく工夫しております
...
7月15日(金) toiro秦野☆壁面制作☆
こんにちは
toiro秦野です
7月15日は、壁面制作で「花火」作成しましたので
その様子をお届けします
8月は夏真っ只中ということで「花火」をテーマにしました
まず黒い色紙用紙に円を2つ描き、
はさみで切ります
くるくると画用紙を回しながら
丁寧に切れていました
次に星や、ハートや丸といった形に
キラキラ折 ...
◎7月15日(金)toiro金井◎
こんにちは!toiro金井です
太陽の光が焼け付けるような
暑さで夏本番
のこの時期
夏バテなど
されていないでしょうか?
今回は、おやつ作り❕
メニューは、スイートポテトです
作り方は本当に簡単‼︎
さつまいもを
たっぷりのお湯で
ゆがいたら
ざるにあげて
つぶします つぶした後
そこに、プッチンプリンを
投入❗️ さらに
混ぜて行きます この後
アルミホイルに ...
◎7月15日(金) toiro東戸塚◎
こんにちは!toiro東戸塚です
今回のイベントは
簡単!おやつ作りです
その名は
【クーリッシュソフト?】
コンビニでも売っている
アレだけで出来上がります✨
クーリッシュ×とんがりコーン
です
まずはとんがりコーンの選抜から。
下に穴が空いているものや
ぺちゃんこに潰れてしまっているものは
除いていきます。 ...
♪7月15日(金)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
暑い日が続いて参ってしまいそうです
しっかり水分補給を行い暑さ対策をしましょう
暑い日でも室内で涼しく盛り上がって行きましょう
室内で【実験】をしました✨
今回の実験では
みんなおなじみのスーパーボールを使います
いきなりですが質問です☆
温かいスーパーボール
冷たいスーパーボール
普通のスーパーボール
どれが一番跳ねるでしょう
...
♪7月15日(金)♪toiro戸塚
こんにちは!
toiro戸塚です??
暑い日が続き、体も参ってしまいそうですね?
しかしもうすぐ夏休み???
それまで頑張って行きましょう☝️
そんな先日、toiroでは毎月恒例の
「大掃除大会?」
を行いました?
今回は床拭き・窓拭き・おもちゃ拭き
に分けれて徹底的に拭きまくります(笑) 力強く雑巾を絞ってスタート!! 床拭きは飛び跳ねるよう ...
7月14日(木)サングラス工作☆toiro鳥が丘☆
こんにちは
toiro鳥が丘です
「戻り梅雨」で雨が続いていましたが、
ようやく本格的な梅雨明けの気配がしますね
さて今回は、サングラス工作を行った1日をご紹介します
材料は、トイレットペーパーの芯、モール、カラーセロハンです みんなは、どんなサングラスを作るのでしょうか?
まずは職員の説明を聞きます
名前を呼ばれたら、一人ずつ、好きな色を選びます
...
7月14日(木) toiro愛川☆手作りうちわ☆
こんにちはtoiro愛川です
ついに家の近くでアブラゼミとヒグラシが鳴いているのを聞いて
夏休みももうすぐ始まるのかと思う今日この頃・・・
嫌な宿題も全部ゴミ箱に捨てたかったけどやり切った事を懐かしむ執筆者です(笑)
さて今回ご紹介するのは、「手作りうちわ」です
作り方はとてもシンプルです
①キットを取り出し、シール白紙に色ペンで好きな絵や夏らしい絵を2枚自由に描きます
②素敵な絵が ...
7月13日 ☆toiro橋本☆ vol.31
こんにちは
toiro橋本です
今回は紙皿を使って
くらげ
を作った様子をお伝えします。
このような作品が
出来上がりました まずは紙皿に貼ってある両面テープ
を剥がします。
次に
両面テープにくらげの触手となる
細長い花紙を貼ります
自分の好きな色を貼ったり、
たくさんの色を貼ったりしていました
花紙を貼り終わったら
ペンでくらげ ...