2022/5/21 toiro いずみ中央
こんにちは
toiroいずみ中央です
今回は箱根の近くにあります
神奈川県立生命の星・地球博物館
に行ってきたお話をさせていただきます
車に揺られて
高速道路を走り
到着したのが
神奈川県立生命の星・地球博物館
入口で大きい熊がお出迎え?
館内を進むと・・・
巨大な展示物に大興奮
...
2022.05.21 toiro相模原第2教室『さかなつり』
こんにちは!
toiro相模原第2教室です。
今回は5月17日のイベント
「さかなつり」の様子をご紹介します
糸の先に磁石のついたお手製の釣り竿を使って
1分間にどれだけの魚を釣れるかで遊びました マンボウ、タツノオトシゴ、いろんな
海の生き物たちがいます
タコさん釣れるかな?
何匹釣れるかな? わーい!釣れたよー 笑顔で魚釣りを楽しむ子供たち
楽しいねー お魚たく ...
2022.05.21 toiro相模原第1教室『Kid’s US.LAND』
こんにちは!!toiro相模原です
今回は『Kid's US.LAND』に行った時の様子をご紹介します!!
ボールプール、スイングカー、釣り堀など様々な遊び場がある室内遊園地です
ボールプールで遊んでいる様子です
スイングカーは人気でみんなやっていました
釣り堀では何匹も釣っている子供もいました!!
帰りの車では「楽しかった~~♪」と言っている子もいて
本当に楽し ...
5月21日 toiro南林間 第一教室
今日はラーメン作り!!!
実際に麺を茹でました。 トッピングは
ネギとコーンとチャーシューに見立てたハム
つけ麺スタイルでいただきます!!!
替え玉も完食でした。
--------------------------------------------------------------------
toiro南林間ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。 ...
5月21日・22日☆toiroいずみ中央☆
みなさん、こんにちは☆
toiroいずみ中央です
春も過ぎて少しずつ暑くなってきましたね
いずみ中央の子供たちは毎日元気いっぱいです
さて今回は、先日行ったイベント「おにぎらず作り」と「新横浜公園」での様子をご紹介します
まずは、「おにぎらず作り」から
レタスやツナマヨ、ウィンナー、から揚げなどから、好きな具を自分で選んで… 下から上に、横に…と順番にパタパタ 具がたくさん入っていて、折る ...
5月21日⭐︎toiro鶴見⭐︎
こんにちは!toiro鶴見です
toiro鶴見では先日、公園イベントを行いました
近くの公園に遊びに行く定番のイベントです 公園までの道中は、お友達と手を繋いで安全に移動します
公園では思い思いの楽しみ方を満喫
楽しい1日となりました
toiro鶴見ではたくさんの「出来た!」「楽しい!」を作っていきます
ぜひお気軽にお問い合わせください
...
5月21日☆toiro川崎第1教室☆
こんにちは
toiro川崎です
春といえばいちご?
今年もみんなでいちご狩りに
行ってきました
時間いっぱい
食べて 食べて 食べまくる 色んな種類のいちごがあって
「あっちが美味しかったよ」
「こっち食べよう」
とわいわいしながら
いちご狩りを楽しめました
大人とは目の高さが違うからか
みんな大きないちごを
見つける天才 笑顔が溢れた
toiro川崎でした
※顔が写っ ...
5月21日(土) toiro大津 カードめくりゲーム☆
こんにちは?
toiro大津です! 雨が降ったり止んだり、蒸し暑い日が多いですね
子供たちも体調に気を付けて、楽しく遊んでおります
今回紹介するイベントは
カードめくりゲームです
赤チームと青チームに分かれて行います!
床に撒かれたカードを自分のチームの色になるようにめくっていきます!! 初めにチームで作戦会議を開き、目標を決めます
「何点 ...
【2022.05.21 toiro新吉田】
落ち着かない気候、
落ち着かないざわめいた心、
言うことを全く聞けない
イヤイヤ期の3歳児息子…
どうも、新吉田松山です
人生って大変だよね、
子どもってかわいいけど
めちゃくちゃ大変だよね、
そうした気持ちをお母さんたちと
分かち合いたい…
そんな日々です
さて、本日お送りするのは
ダンスdeトレーニング
子どもたちの好きな曲、
これまで踊ってきた曲、
楽しく聴ける曲、
などを3 ...
♪5月21日(土)♪toiro戸塚
いつも身体をいっぱい使って元気な
toiro戸塚の子どもたち
今回使うのは身体ではなく
な、な、なんと頭脳
ということで今回のプログラムは、
「toiroクイズ王決定戦」です
栄えある栄冠に輝くのはいったい
誰になるのでしょうか
午後の決戦に向けて、
午前中は会場作り、小道具準備
クイズで使うや、1から4までの札作り
紙を棒状に丸めるのも切るのもバッチリ
...