♪7月10日(土)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
今日は梅雨の晴れ間
久しぶりに
お日様が顔を出してくれましたねひょっこり
最高気温はなんと30℃以上の真夏日
暑さ対策はしっかりと行っていきます
そんな本日のイベントは
一足早く
『toiroに
ひまわりを咲かせよう』
太陽に向かってまっすぐに咲くひまわりは
見る人に元気や希望を与えてくれます
そんな夏の風物詩ひまわりを
風船や画用紙を使って
素敵に仕上げていきま ...
☆7月9日☆toiro茅ヶ崎☆
こんにちは
toiro茅ケ崎です
突然ですが、みなさんは実験好きですか
実験があるから理科が好き、という声も聞くほど、
実験というものはたいていの人には好かれているのではないでしょうか
ということで、toiro茅ヶ崎では先日のイベントで実験をおこないました
今回の実験は、「ペーパークロマトグラフィー」です
え??なんて??
ペーパークロマトグラフィーで ...
7月9日(金)☆totoiro西谷☆
こんにちはtoiro西谷です
ジメジメした毎日ですが、皆さま元気ですか
私はポータブル扇風機を持ち歩いて毎日通ってます右手に扇風機、左手にエナジードリンクで出勤です~
さて、今回のtoiro西谷は。。。
うちわ工作ですっ
うちわの本体と、シールになっている面のキットを使います。
まずは、面のシールに絵を描きましょう
みんな好きなモノや、夏にちなんだモノを描いています。
このお友達は ...
toiro都筑ふれあいの丘★七夕壁面飾り★
*toiro都筑ふれあいの丘*
7月と言えば…七夕
ということで、今回は2回に渡って七夕の壁面制作をしました
様子の写真も2枚です
短冊の壁面制作
みんなで短冊と装飾を作りました
短冊には願いごとを書きました
「ゲームクリエイターになりたい」
「かけざんができますように」
「おかねもちになれますように」
などなど思い思いに
願いご ...
7月9日(金)☆toiro仲町台☆
7月5日(月)
モールアートをしました
今回のテーマは「遊園地」です? 遊園地には何があるかな…と想像力を働かせ
おもいおもいに作っていくtoiro仲町台のみんなです たくさんの乗り物を作って貼り付け
完成素敵な遊園地になりました?
こんな遊園地に行きたいですね
7月7日(水)
七夕の日?
昔の人が、織物上手な織姫のように
「物事が上達しますように」と、
お願い事をしたのが始まりと言 ...
♪7月8日(水)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
少しずつ晴れ間も見え始め
夏に近づいている気配がしますね
そんな中toiro戸塚では1日遅れの
七夕かき氷を作りました
いつも食べているかき氷に
フルーツやカラフル寒天を使って
オシャレなかき氷を作ります
みんなで話し合って担当を
決めていました
まずはフルーツをひと口サイズに
切っていきます
慣れた手つきで切っていますね…
...
7月8日(木)☆toiro金沢文庫54☆
こんにちは!toiro金沢文庫です。
昨日は 七夕 でしたね(*^-^*)
イベントはもちろん 七夕パーティー です♪
toiroの中は
天の川や七夕飾りでキラキラ まずはみんなで短冊にねがいごとを書きました 「漢字や計算がうまくなりますように」
「●●さんに会えますように」
「パイロットになりたい」
など、みんなそれぞれの願いをかいてくれました。
6年生の願い事の中には、
...
♪7月8日(木)♪ toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
7月に入ってから一気に梅雨が
本格化してきましたね
7月7日に
天の川が見られるか心配でした
ですが
ところどころの地域では
見られることが
できたみたいです
さて
七夕の翌日、7月8日は
ゲーム大会です
今回のテーマは
おやつ釣り大会
大好きなおやつを釣るために
真剣に説明を聞きます 説明が終わったら
いざ挑戦
欲しいおかしを見つけて〜 欲しいおかしに
うま ...
2021/07/08 toiro新吉田☆
いよいよ夏本番です
子どもたちは暑さを吹き飛ばす
勢いで、元気いっぱいtoiro内で
全力になって遊んで楽しんでいます
私たちスタッフも、子どもの
健康管理に気を付けながら、
子どもに負けないぐらい
の全力でたくさん遊ばせて
あげたいと考えている
スタッフの三好です
7月5日のイベントは
「感覚統合遊び」
月に一度はあるみんな大好き
感覚統合遊び。好きなブース
に分かれて各々 ...
☆7月7日(水)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
7月7日は七夕?です
toiro日野第一教室では短冊に
お願い事を書いて
笹の葉に吊るしました
先ずは七夕の説明を聞きます
みんな集中モード
お願い事は何にしようかなぁ
しばらく悩み中…です
お願い事が決まりました
さぁー!書くぞー
叶いますように…と気持ちを込めて
笹の葉に吊るしました
笹の葉は音がサラサラ ...