7月14日*toiro小田栄 第2教室 毎月恒例・避難訓練
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
今回ご紹介するのは、毎月行っている避難訓練の様子をお伝えします
今回は地震でも火事でもない、「不審者訓練」を行いました
まずはスタッフからのお話を聞きます。
「いか・の・お・す・し」の約束事を確認していきます
「 ...
2023.07.14 toiro相模原 第2教室『七夕ゼリー』
こんにちは
toiro相模原第2教室です
今回紹介するのは「七夕ゼリー」です
カルピスゼリーの上に天の川をイメージした
炭酸ゼリーを載せ2層で仕上げました
カルピスゼリーと炭酸ゼリーの
2グループに分かれて作っていきます
砂糖を加えてまぜまぜ
かき氷シロップを加えてまぜまぜ ゼラチンを溶かしてまぜまぜ
容器へ移していきます カルピスゼリーは容器へ入れて
炭酸ゼリ ...
☆2023.7.14 toiro新吉田☆
こんにちはー 7月も中旬になり、
毎日暑い日々が続くようになりましたね
この暑さがまだ2ヶ月くらい続くのかー
と思うと、げんなりします…
ですが、toiroの子どもたちは
いつでも元気いっぱいです
むしろ、もうすぐ夏休みだから、
一層やる気に満ち溢れている気さえします
そんな子どもたちに負けないよう、
スタッフ一同、子どもたちを楽しませられるよう
頑張ります
さてさて、今回ご ...
toiro逗子
みなさんこんにちは
toiro逗子です☆
もうすぐ夏休みですね♪
子どもたちはワクワクしている時だと思います☆彡
今回は、7月10日に行われた制作についてご紹介します♬
夏と言えば花火ですね♪
ということで、今回の制作は花火を作りました☆
丸く切った黒い色画用紙にそれぞれ好きな色の折り紙を貼って完成です🎆
まずは、スタッフがわかりやすく説明します♬
...
7月14日(金) toiro三浦海岸 ☆クレープ作り
こんにちは
toiro三浦海岸です
7月から無事オープンさせて頂きました
暑い日が続きますが体調管理に気を付けながら
子どもたちと元気よく楽しく
過ごしていきたいと思います
さて
今回ご紹介するイベントは
調理イベント
クレープ作り
です
まず工程表を読みました
軽量スプーン🥄を使って
専用の袋に
牛乳や油を入れました
お子さまが大好きなフルーツミックス、
...
★toiro大庭☆
こんにちは☆
toiro大庭です
今日は先日行った「富士山製作」の様子をご紹介します
・・・富士山せいさく?・・・??
富士山を作るの?どうやって??
もちろん日本一高い山なので知っているお友達も多く、
toiro大庭のある藤沢市からも富士山が良く見える時があり、
みんなにも親しみ深い山です。
富士山は形はいつも同じですが季節や時間、
天候などによって色々な表情を見せます。 ...
2023/7/13☆toiro百合ヶ丘☆ 氷でおえかき
こんにちは
toiro 百合ヶ丘
です
夏本番
びっくりするほどの暑い気温が続いていますが
みなさんお元気ですか?
子どもたちは学校のプールや
夏休みの計画で
ワクワクが止まらない様子です。
さて
今回紹介するイベントは
氷でおえかき
です
色水を製氷機で凍らせて
画用紙に絵を描くという
🌻夏にピッタリのアートイベントです
こんなかんじに、つまようじ ...
2023/07/13
こんにちは~
toiro桜ヶ丘です
7月8日(土)は「七夕まつり」をしました
七夕ゼリー作り、スタッフ七夕劇、ラッキースター釣り、七夕クイズ
と盛りだくさんの1日
まずは、溶かしたゼラチンと
ブルーハワイシロップ、三ツ矢サイダーをまぜまぜ~
「サイダーのいい匂いがする~」
「シュワシュワしてるね」
冷蔵庫で冷やして固まったゼリーをカップに入れます
「ゼリ ...
2022.07. 13 toiro相模原第1教室『壁面 ひまわり』
こんにちは!toiro相模原です
今回は『壁面 ひまわり』のイベントをした際の様子を紹介します!!
ひまわりの画用紙が貼ってある模造紙に手形を付けて花びらを作りました
花びらの他にも、くもの型にタンポで色を付けたりもしました!!
とても素敵な作品が出来ました
toiro相模原ではほかにも様々なイベントを企画しております。
体験や見学も随時受け付けております ...
*toiro すすき野*
こんにちは😄
toiro すすき野です✨
本日は7月8日に行った
『プリンアラモード作り』の様子です🍮
今回は参加する児童がフルーツ好きが多かったため
フルーツモリモリのプリンアラモードを作りました🍌🍮🍒
プリンアラモードを作る前に公園で沢山遊んで
お腹が空いていたようで作っている最中も皆ソワソワしていました😁
出来上がりを皆で喜び美味しく食べました😋
...