7月7日七夕パーティー ☆toiro鶴見☆
こんにちは
toiro鶴見です
梅雨明けが近づき、一気に夏のムードが高まってきました
本日は七夕
彦星と織姫が無事に会えることを願って、七夕パーティーを開催しました
星を模ったゼリーに、カラフルなアイス、砂をイメージしたフレーク…
子ども達は七夕をイメージしたパフェを堪能しています
オレンジ味のゼリーのトッピング
『アイス』で一気に色鮮やかに
...
2023.07.07 toiro相模原 第2教室『谷戸池公園』
こんにちは
toiro相模原第2教室です
今回紹介するのは「谷戸池公園」
の予定でしたが・・・
雨のため行くことができず教室内で
風船バドミントンと大なわとびを紹介します
教室内なのでバドミントンの羽を
風船に変えて楽しみました
目標はみんなで連続30回
何度かやって無事目標を達成しました
続いては大なわとび
始めはゆっくりと一人ずつ飛んでいきます
...
7月7日☆toiroかしわ台☆淵野辺公園へ行こう!☆
こんにちは!toiroかしわ台です。
雨かと思いきや猛暑日だったり。
公園イベントの日はお天気が
とても気になります。
元気いっぱい外出イベント
そんな中この日のイベントは普段行けない
ちょっと遠くの公園「淵野辺公園」へ
でかけました。
みんな並んで~~~!順番、順番
慎重にね。みんな高い所大丈夫なの??
みんな楽しんでるね~~~ ...
☆ 7月7日(金)toiro二俣川 vol.98 ☆
こんにちは!
放課後デイサービス
toiro二俣川
です
7月も半ばに入り、
本格的な夏の暑さを感じる毎日を
過ごしております。
今回は7月7日に行ったイベント
七夕ゼリー🎋
についてご紹介します!
材料は
カルピスゼリー
ブルーハワイゼリー
オレンジゼリー
こんぺいとう
の4つです
まずはカルピスゼリーとブルーハワイゼリーを
重ねて、2段のゼリーにしていきます
...
toiroすすき野
暑い日も増え、蝉の鳴き声もちらほらと聞こえるようになってきました。
どんどん暑くなり日に日に夏を感じます。
夏と言えばスイカ、海、花火、そして水鉄砲です!
すすき野教室では先日、みんなで水鉄砲遊びをしました。ペットボトルの的を狙って水を放ちます。太陽の光を受けながらきらきら飛んでいく水にみんな大喜びでした。
暑い日に冷たい水で遊べた楽しい一日でした。 #放課後等 ...
toiro本牧 七夕ゼリー作り
こんにちは
toiro本牧です
本日ご紹介したいイベントは
「七夕ゼリー作り」です
今回は子どもたちに
七夕ゼリーを仕上げてもらいました
まずはキラキラさせるために
クラッシュした
ゼリーをカップにIN
カップから溢れるほどいっぱい入れる
お友だちも
続いてホイップクリームと
お星さまの砂糖菓子を
トッピング
甘いの大好き子ども達
...
ラーメン博物館へ行こう!★toiro仲町台★
こんにちは
toiro仲町台です!
梅雨の時期でじめじめとした暑さがある中でも、
toiro仲町台の子どもたちは体調に気を付けながら
わいわい楽しく過ごしております
さて今回は、7月2日(日)に行われたイベントである、
『ラーメン博物館へ行こう!』
の様子をお届けしたいと思います
今回は、出発前にそれぞれ行きたいお店を選んでもらいました
みんなの食べたいラーメンが決まったら ...
7月6日(木)☆toiro本厚木☆
こんにちは!
toiro本厚木です
ここ最近はすっかり真夏の暑さとなりましたね!
毎日暑くて、既に夏バテ気味な私です…"(-""-)"
さて、今回はイベントで行なった
七夕制作
についてお伝えします
今回は、七夕の象徴である
短冊と吹き流しを作成しました
それぞれ好きな色の短冊に
願い事を込めて一生懸命作りました
完成後、笹の葉に短冊を ...
7月6日(木) ☆toiro蒔田☆
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
毎日うだるような暑さが続いていますね
しかしこれからが夏本番
ごはんをモリモリ食べてスタミナつけて
夏バテ予防していきたいですね
そこで今回のイベントは
夏といえばかき氷
子どもたちの大好きなイベントです
自分達でかき氷器のレバーをギューッと
押して氷を削る作業もとっても楽しくて
子どもたちは張り切って参加します
てんこ盛りのかき氷 ...
7月6日(木)toiro武蔵小杉第一教室vol.157
こんにちは
7月に入り☀️学校でもプールが始まっていますね
「地獄のシャワー」🚿「25メートルクロール泳いだよ」など🏊
懐かしいなーと感じる日々を過ごしています。
今年こそは久しぶりにプールに入りたいと
思っている菊地がブログを担当します。
今回は…
「あさがお」を作りました。 お花紙で作ったあさがおを画用紙に貼っていきます
どのあたりに貼ればいいか目安と矢印⇧を記した上で
そこに沿って ...