♪6月3日(土)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
早くも
6月に入りましたね
第一週の土曜日には
新江ノ島水族館へ
行ってきました
えのすい到着!
みんなテンションアゲアゲ👆👆
揃ったらいざ水族館へ🐠
入ってすぐの大水槽
海を表現して波が出てくる水槽に
声を上げて大興奮
進んでいくと
色鮮やかなお魚がたくさんいました
じ ...
6月3日(土) toiro愛川☆チョコバナナ作り☆
みなさん、こんにちはtoiro愛川です
激しい雨や風で見に周りは大丈夫でしたでしょうか?
教室の前の中庭では池の様に
深い水たまりが出来て子ども達は楽しそうに入っていました
運動会も予備日に無事に行なう事が出来たようで良かったです
今回のブログは先日行われた
おやつ作り「チョコバナナ作り」の様子をお伝えしたと思います!!
みんなチョコバナナは知っていても、
いざ作るとなるとイメージがあ ...
6月3日(土曜日)☆toiro開成☆あげかま作り☆
こんにちは
toiro開成です
最近は大雨などあいにくの天気が続き、
梅雨が本格化してきましたね
さてtoiro開成では6月3日に
小田原市のかまぼこ博物館にある
「あげかま作り体験」に行ってきました
汚れないように帽子とエプロンを装着
さぁ、あげかま作り体験の始まりです
はじめは動画でかまぼこについてのお勉強
(ふむふむ...。こうしてか ...
6/3 toiro本牧 ミルクティー&フルーツサンド
こんにちは
toiro本牧です
本日は
ミルクティー
&
フルーツサンド
を作りました
ミルクティーの茶葉は炒めてから煮出した
本格派
なので茶こしで漉します
茶葉の味も濃く出ていますが、
子どもたちは大好きです
続いてはフルーツサンド
白くて美味しそうなパンに ホイップクリームやフルーツを乗っけます
完成
おい ...
☆ 6月3日(土) toiro二俣川 vol.94 ☆
こんにちは!
放課後デイサービス
toiro二俣川
です
6月も半ばに入り、
そろそろ本格的に夏が始まるということで
子どもたちもそわそわした様子が
見られます。
今回は6月3日に行ったイベント
おにぎり&お味噌汁
についてご紹介します!
よく家庭でも食べる組み合わせの
調理イベントですが
自分で作るのは初めてという子も多く、
張り切って取り組んでくれました ...
6月3日(土)☆toiro蒔田☆ スカイガーデン水族館
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
関東地方も梅雨入りがもうすぐそこまで来ていそうなお天気が続いています
ワクワクしますね
さて今回のイベントは
スカイガーデン水族館
です
横浜ランドマークタワーの69階展望フロアにて
期間限定で開催されている
超高層眺望水族館
2023年に共に30周年を迎えるスカイガーデンと
八景島シーパラダイスとのコラボイベントです
展 ...
☆6月3日Sat.☆toiro茅ヶ崎☆
こんにちは
toiro茅ヶ崎です
梅雨入り?いつでしょう?
今でしょ?
梅雨入り間近です
じめじめ、むしむし
体調を崩さずに、嫌~な梅雨も乗り切っていきたいと思います
さて、今回のイベントはお昼ごはん作りです
今回は「そぼろ丼(2色丼)」を作りました
材料は
『そぼろ』
・ひき肉(今回はとり)
・しょうが…1センチくらい
・さとう…大さじ2
・しょうゆ…大さじ2
・酒…大さじ1 ...
toiro南林間 第二教室 6月3日(土)
みなさん、こんにちは
toiro南林間 第二教室です
梅雨の時期に入り、外はムシムシ蒸し暑くなってきて大人にはつらい季節ですが、
toiro南林間の子どもたちは元気いっぱい
今日ご紹介するイベントは、
工作【アルミホイルアート】です。
先ずはジップロックの裏側に、それぞれ好きな絵を描いていきます
この子は虹を描きました
絵の苦手な子は、模様を描きました ...
◎6月3日(土) toiro東戸塚◎
こんにちは!toiro東戸塚です
今回は雨の日に行ったイベント
【おかし釣り】をご紹介します
レジャーシートの上にいるお菓子やお魚を
マグネットのついた釣り竿で釣り上げます!
さぁ、釣れるかな…
遠くの獲物めがけて、えい
こちらは慎重に狙いを定めて…
...
6月3日(土)toiro桜ヶ丘
皆さんこんにちはtoiro桜ヶ丘です6月になりました雨や蒸し暑い日が続きますが雨の日でも楽しめるイベントを考えています
今回のイベントは6月3日の公園予定が大雨のため室内で《どーんジャンケン》に変更しました
教室内にコーン、机を置いてコースを作り
ボールを相手チームの机においたら勝ちです
かけ声は「ドーンじゃんけんぽん」
ボールを持った子がで勝ちました
...