1月16日(火)☆toiro根岸☆タッチ&インゲーム
こんにちは!
toiro根岸です
寒い日が続いていますね
そんな中、toiro根岸では、
体を動かしてポカポカになるイベントを行ないました
その名も...
『タッチ&インゲーム』です♪
本日はそちらのイベントの様子をお届けいたします
タッチ&インゲームとは...
風船が飛んでいる間、床に落ちているボールをどれだけ
カゴに入れられるかというゲームです!
...
★toiro宮前平★1月16日☆1月壁面制作☆
こんにちは毎日楽しいtoiro宮前平です
本日は「1月壁面制作」ご紹介します
3学期が始まりました!
子供たちは忙しく過ごしています。
toiroで過ごす時間は、お友達とたくさん交流して
新しいあそびにも、トライしてもらえるように
様々なプログラムを用意しています?
おいしいおやつを食べてから制作スタートです かわいい雪だるま梅の花も新春ら ...
☆toiro大船 1月16日(火) 獅子舞作り(工作)☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
明けましておめでとうございます
あっという間に1月も
半分終わってしまいましたね
?今日のイベントは…?
?「獅子舞作り」?
⭐️使用する材料はこちらです⭐️
みんなどんな獅子舞を作るのかな?
作り方の説明をしっかり聞いて… 早速作っていきましょう
...
1月16日 toiro南林間 第一教室
こんにちは
toiro南林間 第一教室スタッフです
寒さがより一層強くなりましたが
みなさまはどのように防寒対策を
していますでしょうか
執筆者は自宅では靴下を2枚履いたり、
湯船に長く浸かったりして対策をしております
寒暖差で体調を崩しやすくなりがちなので
みなさまもお気をつけくださいね
さて本日のブログでは
【公園】での
様子をお届けいたします
寒い中でも元気いっぱ ...
1月16日 toiro☆小田急相模原☆
こんにちは
toiro小田急相模原です
より一層寒さが増してきて、
いよいよ本格的に
冬の訪れを実感しております?
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、少し早いですが、
来月の節分に向けて、
「鬼のお面」を
作りました?
まずは、髪の毛、角、歯の部分を
はさみで切り、紙皿に貼っていきます✂
ペンで口や角のラインを描いていきます?
...
☆toiro溝の口☆親子新年会
こんにちは!
トイロ溝の口です♥
本日は1月14日に行った親子行事を紹介します⭐
溝の口教室では初めての親子イベント!
たくさんの方がお集まりいただきました・v・
親子イベントのメインは
たこやき☺
みんな、トイロでしていることを
お父さん、お母さんに見てもらってにこにこ!
ぼく、わたしね!
こんなことがト ...
1月16日(火) toiro三浦海岸 ☆白玉フルーツあん☆
児童発達支援
放課後等デイサービス
toiro三浦海岸です✨
新しい年が明けてから、早3週間?
鏡開も過ぎ、通常の生活に
身体が慣れてきた頃でしょうか?
今回は、ちょぴりお正月を懐かしみつつ
「白玉フルーツあん」を
ご紹介します(*^^*
★だんこの粉をボールに入れます!!
★次に計量カップでお湯を計り、
粉に入れて混ぜます!!
☆ ...
☆1月15日☆♨toiro湯河原♨「ラーメンづくり」
♨みなさんこんにちは♨
?toiro湯河原です?
寒い日は誰もが食べたくなる温かいもの…
この日のtoiroのイベントは『ラーメンづくり』です
職員がお手製のメニュー表を見ながら、
スープの味やトッピングの具材を決めていきます
この日の約束事は
自分の食べられる量、決めた具でラーメンを作ろう
です?
帰って夕食を食べられる量かな
盛って食べられるもの ...
1月15日(月)『カレンダー制作』
こんにちは
toiro辻堂です
❄寒さも本格的になり、初雪もみられましたね❄
さて、本日は
カレンダー制作
の様子をお届けします
2月のカレンダーを作りました!
好きな色の鬼の顔を貼ったり
鬼の顔を描いたり、オリジナルの鬼を描いたり 完成〜 ...
♪1月15日(月)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
今回のプログラムは
「お買い物」です
お馴染みフィットケアまで
好きなおやつを買いに行きます
お友だちと手を繋いで
いざ、店内へ
今日は何を買おうかな〜
冒険するのかなー?
お馴染みのものかなー?
フレンチクルーラー
発見
決めポーズもバッチリ
カルピスどこかなー
...