9月8日(木)♪toiro戸塚♪
こんにちは☀
toiro戸塚です?
9月に入りましたが
まだまだ暑い日が続いていますね
残暑は厳しいですが季節は秋
秋の花といえば、、。
コスモス
toiro戸塚にも素敵なコスモスを
咲かせたいと思います
画用紙を好きな大きさに切って
張り合わせて花を咲かせます
どんなお花ができるかな~?
集中して取り組みます?
凄い!!
かわいいお花が出来てき ...
♧toiro日吉♧ 9月7日(水) ブリトー作り
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
突然ですが…「ブリトー」をご存知ですか
ブリトーは、トルティーヤという生地に具材を乗せて、巻いて食べるメキシコ料理です
今回のイベントでは、トルティーヤの代わりに餃子の皮を使い、具材にはスライスチーズとハムを使用してブリトー作りに挑戦しましたよ
その時の様子をお伝えします 今回は調理を始める前に、子どもたちに
「アレルギー」のお話をしました
調理 ...
♪9月7日(水)♪toiro戸塚
こんにちは!toiro戸塚です
昨日の晴天とは打って変わって、今日はどんより曇り空でした☁
そんな今日のプログラムは、恒例の〈大掃除大会〉を行いました!
いつも使っている教室や机、おもちゃなどをみんなで徹底的にきれいにします✨✨
よーく雑巾を絞って準備完了!
床・壁・マット・机・おもちゃのチームに分かれて掃除開始です??
...
♫9月7日toiro鴨居♫
こんにち?toiro鴨居です?夏休みも終わり9月になりましたね?☺️夏休みが終わっても子ども達は元気に過ごしています(^∇^)ノ♪今日からtoiro鴨居での夏休み中の様子をお伝えしていきますね??横浜市電保存館へ行ってきました(^o^)たくさんの電車を見て子ども達も嬉しそうでした??館内は広く模型やシュミレーターもあり子どもも大人も楽しめました✨?電車の模型の前で嬉しそうです(^o^ ...
9月7日 torio かしわ台 ☆かき氷を食べよう!
こんにちは!torioかしわ台です!
とうとう9月の新学期に突入しました。
かしわ台のみんなも学校が始まって
張り切っています!
さて、先日8月30日にやり残していた
夏のイベント、かき氷をみんなで
作って食べました!
シロップは定番のメロンと
イチゴとラムネ味に加えて
みぞれシロップも用意しました。
みんな好きなだけ氷を削ってもらいます。 削ったとこ ...
◆toiro 大津 9月7日◆
こんにちは❕
toiro大津教室です
9月に入り、学校も本格的に始まって参りました\(^o^)/
子どもたちは夏休みモードから、学校モードに変わり
慣れるまでは疲れが出やすいようです
下校後にトイロで疲れた様子などあれば、無理にイベント参加せず、少し休むことも勧めてみようと思います
...
9月7日(水)toiro白楽
こんにちは
?toiro白楽です?
学校が始まり、残暑も残りますが
少しずつ秋の気配を
感じられるようになってきました
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて今回は、先日行った
「クイズ大会」の様子を
ご紹介します
動物やtoiro、スタッフに関連する問題や雑学などを4択クイズにしましたプロジェクターで壁に映した問題を見て、
制限時間内に解答ゾーンへ移動
制限時間は15秒
そ ...
◇9月6日(火)toiro青葉台◇
こんにちはtoiro青葉台です
夏の暑さが戻って来て、秋はまだかと思う今日この頃。暑さに負けず元気良く活動したいと思います
今回は、青葉台第2教室の活動報告です
9月4日(日)にランチイベントで『びっくりドンキー』に行って来ました
第2教室では、久々の外食プログラムだったので、子どもたちのテンションも上がっていました タッチパネルでメニューを自分で注文します お友達と小さな声でお喋りしなが ...
♪9月4日(日)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
新学期が始まり、最初の日曜日
疲れた体を労おう、ということで…
みんな大好き
プラレール寿司
開催です\(^o^)/
午前中はレールの整備、巻き物作りと
準備に励みます
「お腹すいたー…」という声が
色んなところから聞こえてきます
試行錯誤をくり返し、ようやく
特大プラレールの完成!!
真ん中に大 ...
9月6日(火) ☆toiro本厚木☆
こんにちは!
☆toiro本厚木です☆
9月に入り、夏休みが終わって新学期が始まったり、
台風が発生したりと季節が夏から秋に変わった事を実感しますね
toiro本厚木の児童達も元気に新学期を迎える事が出来ました
さて、今回は鉄棒遊びを行った様子をお伝えしたいと思います
鉄棒遊びといっても屋外ではなく教室内で行ったんですよ
初めて行うので、今回はぶら下がりながら
鉄棒に慣れることを目標に取り ...