2023年3月21日(火) toiro白楽
こんにちは!
🏵️toiro白楽です🏵️
もうすぐ春休みが始まりますね!
家族やお友達と遊んだりお出かけしたり
今からワクワクですね✨
toiro白楽でも公園にお出かけしたり
お楽しみイベントがあったりと
盛りだくさん❗❗
いっぱい楽しもうね🥳🎉🛸
さて今回紹介するイベントは…
「おせんべいを買いに行こう❗」
です!
教室の近くにある『川美屋』
さんというおせんべい屋さん🍘 ...
2023年3月14日(火) toiro白楽
こんにちは!
🌹toiro白楽です🌹
日中は暖かい日が続いていますね!
3月のひな祭りイベントとして
お雛様とお内裏様のパックンを用意し
ひなあられに見立てたボールを
投げていきました
パックンはスタッフが開けたり締めたりして
開く瞬間を狙って投げ入れます
中には2つ同時に投げるお友達も
制限時間内にいくつ入れられたか
お友達と競っ ...
2023年3月7日(火) toiro白楽
こんにちは!
🌷toiro白楽です🌷
だんだん温かい日も増え始め
そろそろ冬服もおしまいかな?と
思うと寒くなったり…
体温調節を心がけて
元気に3月も過ごしていきましょう✨
さて、今回紹介するイベントは
「ふぐボール工作」
です!🐡🐟
材料は
ビニール袋、輪ゴム、丸シール、セロハン紙
画用紙で作った目、空気です🤭
まずはビニール袋に丸シールやセロハン紙を
思 ...
2月28日(火) toiro白楽
こんにちは!
🏔toiro白楽です🏔
夕方の空に三日月と星が二つ
綺麗に並んでいましたね!
木星と金星だったみたいですよ
今は月だけが離れていってしまい
星の動きがよくわかるお空でした
さて、今回はいろ色マジックという名の
イベントのご紹介
コーヒーフィルターに水性ペンで
色を付けて水に浸していきます…
すると水性ペンには別の色が混ざっている為
塗った色とは別の色が広 ...
2023年2月21日(火) toiro白楽
こんにちは!
🦓toiro白楽です🦓
三寒四温という言葉がぴったりの
暖かくなったり寒くなったりと
お洋服選びが難しい季節ですね🌬️
白楽の子どもたちも
ジャンバーやマフラー、手袋を
手提げパンパンに入れて
来所することもあります🤭
さて今回紹介するイベントは外出イベント
『夢見ケ崎動物公園に行こう!』です🦩
教室を出発する前から
みんな楽しみでソワソワ、ワクワク🧚 ...
2023年2月14日(火)
こんにちは
⭐toiro白楽です⭐
寒かったり暑かったり
体調管理が難しい日が続きますね💦
体調に気をつけて
毎日楽しみましょう🚶🏃🤸
さて今回紹介するイベントは
『スライム作り』です!🧊
スライムということで
子どもたちもみんな大盛り上がり🎉
作ったことあるお友達や
初めてでドキドキなお友達😆
洗濯のり、水、ホウ砂を使って
今回は透明なスライムを作りました✨
...
2023/02/01
こんにちは
toiro白楽です
2月に入り今年度も残り2ヶ月ですね
さて今回は、1月に行ったイベントで残念ながら
ブログで紹介出来なかったものをお伝えしていきたいと思います
1月5日に行った巨大福笑いです
マスクで目を隠して目や鼻のパーツを置いていきました
みんなお友達や自分のを見て笑っていました
次は、1月6日に行った絵馬作り&神社に ...
1月27日(金)toiro白楽
こんにちは!
❄toiro白楽です❄
2023年に入り今週は寒波がやって来て寒いので
風邪を引かないように気をつけて行きましょう!
今回は、三ツ池公園にお出かけしたので公園での様子をお伝えしていきたいと思います
三ツ池公園は、池が3つありロング滑り台がある公園です
公園では、みんなロング滑り台を笑顔で滑っていました
ロング滑り台に満足したあとは、みん ...
1月21日(土)toiro白楽
こんにちは!
🏂toiro白楽です🏂
一気に冷え込みそうな週末ですね!
先日toiro白楽ではおやつ作りで
餃子の皮ピザを作りました
放課後、到着がゆっくりだった事もあり
具材はこちらで用意して
餃子の皮に各々
トッピングしていきました
隠し味…わかるお友達はいるかな
蓋をして待つ時間は皆んなソワソワ
皆んな自分のピザをお皿に乗せて
いただきますです
...
2023年1月14日(金) toiro白楽
🏔️こんにちは🏔️
toiro白楽です!
冷たい風が肌を刺す時期ですね…🌬️
toiro白楽の子どもたちは
寒さにもまけずに
元気に過ごしています♪
さて今回は1月に行った
「フリスビーで遊ぼう!」
について書こうと思います🤾
今回作ったフリスビーは
紙コップを使って作りました🥛
8本切り込みを入れて
マスキングテープで飾り付けをしました🎨
いざ、フリスビー的あてに挑戦 ...